ミニ四駆 ミニ四駆 マッハビュレット 今回より、新たなマシンに着手します。 それは、 マッハビュレット メタリックスペシャル(¥1,200) なぜラウディーブルを中断してこのマシンを選んだかというと、 最初の頃で述べた「ボディーの塗装問題」があったからです。 実は、未だに塗装す... 2019.11.17 ミニ四駆
ミニ四駆 ミニ四駆 ラウディーブル15 今回はマスダンパー等を取り付けます。 袋から出してみましょう。 早速組みたてます。 説明書に沿って、丸ビスにスプリングワッシャー、ローラー受け、プラローラー、ワッシャー、ナット、スペーサー、スタビポールを取り付けます。 先程袋の中に入ってい... 2019.11.11 ミニ四駆
ミニ四駆 ミニ四駆 ラウディーブル14 今回は、シャーシ関連の組み立てです。 FRPワイドステー(フロント) 大人の財力にモノをいわせて、どんどん別売パーツを導入していきます。 シャーシのフロント部分強化のため、FRP製のワイドステーを装着します。 取り付けた様子です。 続いて、... 2019.11.10 ミニ四駆
ミニ四駆 ミニ四駆 ラウディーブル13 今回はモーター周辺の組み立てです。 ランナーから切り離したモーター上部のカバーです。 本物のエンジンのように、「FM-A CHASSIS」と刻印されています。 カバーを取り付けたところです。 モーターの放熱のためか、カバーには穴が空いていま... 2019.11.05 ミニ四駆
ミニ四駆 ミニ四駆 ラウディーブル12 シャフトを交換しました。 ここまで順調に組み立ててきたラウディーブルですが、 とうとう私の悪い癖が出始めました。 それは、自分の作品がどうも気に入らないことです。 今回まず気になったことは、取り付けのときに左右の タイヤをつなぐ六角シャフト... 2019.11.04 ミニ四駆
ミニ四駆 ミニ四駆 ラウディーブル11 今日はモーターをシャーシに取り付けます。 まずはシャーシ側の部品取り付けから。 低摩擦樹脂製スキッドバー ランナーからスキッドバーを切り離しました。 取り付けた様子です。 取り付け位置はシャーシの裏側です。 スキッドバーと同様に、アンダーパ... 2019.10.26 ミニ四駆
ミニ四駆 ミニ四駆 ラウディーブル10 記念すべき第10回目です。 今日は心臓部であるモーター部分の組み立てです。 モーターを載せる台座?です。 ランナーから切り離しただけの状態です。 続いて電池金具を取り付けます。 脂性の手で触るとすぐに錆びてしまいますので、 なるべく素手で触... 2019.10.25 ミニ四駆
ミニ四駆 ミニ四駆 ラウディーブル9 足回りの組み立て、後編です。 前編で付け始めたタイヤを、両側に付けました。 写真は後輪側ですが、前回説明したとおり、外側が内側 より広いワイドトレッドとしました。 このねらいは、直進時の安定性です。 全輪にタイヤが付いた状態です。 シャーシ... 2019.10.20 ミニ四駆
ミニ四駆 ミニ四駆 ラウディーブル8 足回りの組み立て、前編です。 ホイールです。 このカッコ良さに惹かれてラウディーブルを購入した方も 多いのではないでしょうか? メッキがキラリと光ります。 早速タイヤをはめますが、ここで用意したのは、 ローハイトオフセットトレッドタイヤ・ハ... 2019.10.19 ミニ四駆
ミニ四駆 ミニ四駆 ラウディーブル7 今回より下回りの組み立てに入ります。 FM-Aシャーシ セッティングギヤセット(税別¥860) ミニ四駆の購入が約30年ぶりともなれば、 その間にミニ四駆は様々な変化をしていました。 私がミニ四駆を卒業した時は2種類くらいだったシャーシも ... 2019.10.12 ミニ四駆