ようやく完結です。
やっと電池が見つかりました。

新型コロナウイルスの影響で
ボタン電池が品薄になっているようです。
特に、このLR41は売り切れ続出で
家電量販店を数件回っても
見つかりませんでした。
ところが、別件で訪れた100円ショップで
偶然手に入れることができました。

さっそく取り付けます。
ところで、元々使われていた電池はAG3
という形式でしたが、
その互換品がLR41だとご存知ですか?

ライトユニットを車体に載せました

ボディーを上から被せます。

ここで点灯テストを行います。
バッチリ点灯しました。
そういえば、先日のゴードンも
緑色のライトでしたので、
第1弾のライトは緑色なのでしょうか?

トーマスと連結して完成です。

もう一度点灯させます。
問題ないですね。

電池を発見した直後、
こちらも探していたトミカの
大井川鐵道トーマスを発見しました。
いずれ紹介しますね。