リヤローラーを取り付けます。

組み立てを休止するまでに、
マスダンパーの取付けは終了していました。

下部リヤローラーを組み立てます。
2×35丸ビスにワッシャーを通し、
13mmプラローラーを入れます。

そして、ローラー受けと3mmスペーサー、
スプリングワッシャーを入れれば、
下部は完成です。

リヤステーに取り付けます。
さらに上部の部品として、12mmスペーサーと
3mmスペーサー、ローラー受けを
取り付けた様子です。

そして、上部ローラーとして
13mmプラローラーを入れ、
ワッシャーとナットで固定します。

最後にスタビポールを取り付けます。
画像の被せただけの状態から
専用のゴムチューブを使って締め込みます。
これですべての組み立てが完了しました。
次回は、全体の様子を画像で紹介します。