フロント部分のシールを貼ります。
説明書どおりに作成すると、ボディーを塗装し、
コンビランプ内はブラックで塗装すべきところでした。
その上で画像の黒色ラインのシールを貼るのですが、
例によって塗装はしませんので、シール貼りのみです。
片側だけ貼って、印象を比較しました。
シールは大きな方のヘッドライト側が窪んでいましたので、
そこを基準に位置合わせをしました。
我ながら上手に貼れたなという満足感もあり、
なかなか好印象な仕上がりです。
続いて⑳のメッシュグリルとフォグランプのシールを
貼りますが、位置合わせの拠り所がないため、
2つ折りしてセンターを決めます。
どうでしょうか?
こちらも、なかなか上手に貼れました。
貼った後の印象は格好良く、
これならば最初から貼っていても良かった
と思いました。
今回はここまで。